※所要時間:1日(6時間半)×2日のカリキュラムです(複数回に分けての実施が可能です)。
※来所・来店されたお客さまに最初にお会いするフロアマネージャーは、組織のイメージメーカーの役割と様々な要望に適確に対応していくコンシェルジュ機能が期待されます。対応事例を交えながら、CSの考えかた、具体的な対応スキルを鍛えるセミナーです。
カリキュラム例<1日目>[基本応対編]
(1) オリエンテーション |
---|
|
(2)私たち(FM:フロアマネージャー)に期待される役割と具体的スキル |
|
(3)基本応対スキル |
|
(4)VTR録画⇒再生によるふりかえり |
|
(5)コミュニケーションスキル(聴く力+話す力)強化 |
|
カリキュラム例<2日目>[応 用 編]
* 前回のふりかえり、実践状況スピーチ |
(6)クレーム対応スキルの強化 |
---|
|
(7)FMとしての状況対応力強化(ケーススタディ検討) |
↓ (午前のつづき)グループ討議 |
(8) グループ実習と全体発表によるふりかえり |
|
(9) 質疑応答とまとめ |
|